創価大学 崔研究室
Soka University Choi Laboratory
SOBITS
Robot for happiness
SOBITSの概要
About SOBITS
SOBITSは創価大学理工学研究科の崔研究室のメンバーによって構成されています。我々の研究室では、ロボットや機械が“人と共創”することによって、より快適な社会を実現できることを目指して、日々研究を行っております。また、研究の一環として、生活支援ロボットの競技会であるRoboCup
@Homeに参加しており、SOBIT MINI, SOBIT PRO, SOBIT EDU、SOBYというロボットを開発しました。
研究室内でのコミュニケーションは活発で、学部生と大学院生の壁を越えて、研究や開発に関して和気藹々と取り組んでいます。学生主体の活動が軸となっていて、自主性を大切にした考え方でなんでも挑戦し知識や経験を身に着け、ロボット競技での優勝を目指して、ソフトウェアとハードウェアの両方の側面から開発を行っています。
SOBITS is composed of members of Choi Laboratory, Graduate School of Science and Technology, Soka University. Our research aims to realize a more comfortable society through the "co-creation" of robots and machines with people. As part of our research, we have participated in RoboCup @Home, a life support robot competition,
and developed SOBIT MINI, SOBIT PRO, SOBIT EDU, and SOBY robots.
Communication in the laboratory is very active, and we work harmoniously on research and development, transcending the barriers between undergraduate and graduate students. The activities are centered on student-centered activities, and we are developing both software and hardware aspects
of the robot with the aim of winning the robot competition by challenging anything and gaining knowledge and experience with a mindset that values independence.
SOBITSの起源
Origin of SOBITS
“SOBITS”は、研究室の代名詞的ロボットである“SOBIT”(ソビット)が由来しています。SOBITは、“創価大学の光”という意味を基に、創価【SOKA】の光【빛:BIT】から名を取って、崔先生によって名付けられました。そして崔先生が研究室を持ってから10年後の2010年、初出場となるロボカップを前にチームSOBITSは結成されました。
The name "SOBITS" is derived from "SOBIT," a robot synonymous with our laboratory. It was named by Dr. Choi after the light [빛: BIT] of Soka [SOKA], based on the meaning of "the light of Soka University. Team SOBITS was formed in 2010, 10 years after Dr. Choi had his laboratory, in anticipation of the RoboCup, in which they would compete for the first time.
研究領域
Research Areas
当研究室では、以下の3つを主な研究領域として、より快適な社会の実現を目指した研究を行っています。
The following three main areas of research are conducted in our laboratory with the aim of realizing a more comfortable society.。
生活支援×ロボット
Lifestyle Support & Robots
生活支援×ロボットでは、人の生活を支援するロボットに必要な要素技術(画像認識、言語処理、人追従、ロボットハンドなど)の研究を行っています。
In the Life Support & Robotics, we are researching elemental technologies (image recognition, language processing, human tracking, robot hands, etc.) necessary for robots that support people's daily lives.
画像処理×船舶
Image Processing & Vessel
画像処理×船舶では、船体の接岸支援の円滑化を目的にステレオカメラを用いた支援やアプリ開発などの船舶に関係した研究を行っています。
In Image Processing & Vessels, we are conducting research related to vessels, including the use of stereo cameras to facilitate berthing assistance and application development.
教育×ロボット
Education & Robots
教育✕ロボットでは、初学者向けのプログラミング学習システムを開発し、プログラミング能力と意欲の向上を目的に開発を行っています。
Education & Robotics develops programming learning systems for beginning students to improve their programming skills and motivation.
RoboCup
RoboCup
RoboCupとは、ロボット工学と人工知能が融合する自律型ロボットの研究及び教育の深化を目的としたロボットの競技大会です。Team SOBITSは、日常生活でのロボットの利用を想定し、 いかに人との暮らしに役立つ作業を遂行できるかを競い合う「RoboCup@Home」に出場しています。その中でも、自らが作製したロボットで高度な各種技能を競い合う「Open Platform League」、 実際のロボットを用いて基本的な技能を競い合う「Education League」、ロボットシミュレータやVRを用いて人とロボットとのインタラクション(相互作用)を競い合う「Simulation Open Platform League」 の3つのリーグに挑戦しています。
RoboCup is a robot competition that aims to deepen research and education on autonomous robots that integrate robotics and artificial intelligence.
Team SOBITS participates in "RoboCup@Home," a competition in which participants compete to see how their robots can perform tasks that are useful in daily life. SOBITS also competes in the "Open Platform League," in which participants compete in various advanced skills using robots they have built themselves, and the "RoboCup@Home," in which participants compete in basic skills using actual robots.
The "Simulation Open Platform League" is a competition in which participants compete in human-robot interaction using robot simulators and VR.
The "Simulation Open Platform League" competes in human-robot interaction using robot simulators and VR.
HISTORY
崔研究室の過去・現在・未来
The Past, Present, and Future of Choi Lab.
2000
崔先生が講師に就任
Dr. Choi was appointed as an instructor.
崔研究室設立
Established Choi Laboratory
2006
崔先生が准教授に就任
Dr. Choi appointed Associate Professor
2010
SOBITS結成
SOBITS formed
2011
ロボカップジャパンオープン2011大阪
RoboCup Japan Open 2011 in Osaka
@ホームリーグ 4位入賞
4th Place in @Home League
2012.4
崔先生が教授に就任
Dr. Choi appointed Professor
2012.5
ロボカップジャパンオープン2012大阪
RoboCup Japan Open 2012 in Osaka
@ホーム部門 Innovation Award 受賞
Innovation Award in the @Home category
2013
ロボカップジャパンオープン2013東京
RoboCup Japan Open 2013 in Tokyo
@ホーム シミュレーションリーグ 優勝
Simulation League 1st place @Home
2014
ロボカップジャパンオープン2014
RoboCup Japan Open 2014
@ホーム シミュレーションリーグ 優勝
Simulation League 1st place @Home
2015
ロボカップジャパンオープン2015福井
RoboCup Japan Open 2015 in Fukui
@ホーム シミュレーションリーグ 優勝
Simulation League 1st place @Home
2016
ロボカップジャパンオープン2016愛知
RoboCup Japan Open 2016 in Aichi
@ホーム シミュレーションリーグ 準優勝
Simulation League 2st place @Home
2017
ロボカップジャパンオープン2017 (名城大学)
RoboCup Japan Open 2017 in Meijo University
@ホーム シミュレーションリーグ 優勝
Simulation League 1st place @Home
2018.5
ロボカップジャパンオープン2018 おおがき
RoboCup Japan Open 2018 Ogaki
@ホーム エデュケーションリーグ 優勝 @ホーム シミュレーションリーグ 優勝
Simulation League 1st place @Home Education League 1st place @Home
2018.10
World Robot Summit 2018
Service robotics category Partner robot challenge Virtual space 2nd Place
2019
ロボカップジャパンオープン2019 ながおか
RoboCup Japan Open 2019 in Nagaoka
@ホーム シミュレーションリーグ 優勝
Simulation League 1st place @Home
2020
ロボカップジャパンオープン2020
RoboCup Japan Open 2020
@ホーム シミュレーション OPL 優勝
@ホーム シミュレーション テクニカルチャレンジ 3位入賞
@ホーム シミュレーション DSPL 準優勝
@ホーム エデュケーションリーグ 優勝
@ホーム オープンプラットフォームリーグ 3位入賞
Simulation League OPL 1st place @Home
Simulation League technical challenge 3st place @Home
Simulation League DSPL 2st place @Home
Education League 1st place @Home
Open Platform League 1st place @Home
2021
ロボカップアジアパシフィック2021
RoboCup Asia Pacific 2021
@ホーム シミュレーション OPL 準優勝
@ホーム シミュレーション テクニカルチャレンジ 優勝
@ホーム エデュケーションリーグ 優勝
@ホーム オープンプラットフォームリーグ 準優勝
Simulation League OPL 2st place @Home
Simulation League technical challenge 1st place @Home
Education League 1st place @Home
Open Platform League 2st place @Home
2022
ロボカップジャパンオープン2021
RoboCup Japan Open 2021
@ホーム エデュケーションリーグ 準優勝
@ホーム オープンプラットフォームリーグ 優勝
Education League 2st place @Home
Open Platform League 1st place @Home