基礎ゼミ 授業記録


第6回 5月29日 9:00-10:30

【授業教室】C403

欠席 なし

【授業進行 良かった点】
  1. ほぼ定時に始まる
  2. 前回の質問。雑談:新聞の読み方(大事件の時の小さな記事の価値)など。
  3. 担当グループ以外のグループから、授業の書記を前・後半2人ずつに依頼。
  4. 9:10 第1回発表。 配付資料
  5.  教科書中の会話を二人で実演。
  6. 9:20 p.96アリの年収などの教科書の例題について、白版にあらかじめ書いてあったものを見て、みんなで推論の前提などを討議。発言:12ヶ月働かない、まだ働いていない、税金が引かれるなど。
  7. 9:25 金子:「働く」とは何か=言葉の定義の問題…貨幣経済ではない社会。アリの寿命は1年保つの?
  8. 9:35 5分休憩
  9. 9:40 第2回発表。論理的議論、「は」の使用、対偶など。
  10. 9:50 具体例は各自が読むこととし、発表を早めに終えて、アリの年収以外の推論の問題を考える。
  11. 10:00 ディベートのテーマとして、政権交代の話をする。ロールプレイと考えて、各人が発言するように促す。
  12. 10:25 グループA~Fのテーマを来週までに提出することを指示。図書館研修で調べる課題を明確にすることもできるので。キャンパスイオスにはまだ出ていないので、来週持ち寄ることにする。
  13. 第一回レポートを提出して終了。

【改善余地】
  1. 白版を裏返すのに手間がかかった。使ってみてはじめて分かった。
  2. 特定の人から発言が始まる。発言者当人以外に問題がある。
  3. ロールプレイで発言するということが難しかったか? 自分の主張と違う発言をすることが難しいことを確認できたとも言える。